図鑑のずかん

図鑑って面白い!そんな図鑑のバーチャルコレクションです!

食べ物・料理

まさかに役立つ健康茶の薬効図鑑―今日から始める「健康茶ライフ」ハンドブック

健康のための薬草茶図鑑!!

薬草茶は、人類にとって必須の栄養素です。
人類の歴史とともに、薬草茶は連綿と伝承されてきました。
本書は、その代表的な30種余りを紹介しました。
それは、まちがいなく“効いて”いるのです。
今日からあなたも、健康茶で理想のからだをつくりましょう。

「伊右衛門」「爽健美茶」「十六茶」「生茶」……
各メーカーが競って発売する"お茶"商品は昨今の健康志向を反映し、コンビニやスーパーの飲料棚の多くを占めるまでに成長しました。
コンビニで買って飲むのもいいけど、お金も手間もかけずに自分で作れるのもまた健康茶の魅力の一つ。
その健康茶を100%楽しむための図鑑が登場!

商品詳細 → まさかに役立つ健康茶の薬効図鑑―今日から始める「健康茶ライフ」ハンドブック

人気ブログランキングへ

さばきもわかる食材魚図鑑―おいしく食べるための魚料理レシピ付

魚の旬、食べ方、選び方図鑑!!

さばきもわかる食材魚図鑑―おいしく食べるための魚料理レシピ付
池田書店編集部
池田書店
売り上げランキング: 454994

・50音順で120種以上(魚89種、エビ、イカなどの水生動物11種、貝19種など)の魚をカラー写真で紹介。
魚の旬、食べ方、選び方、特徴がひと目でわかる!
・魚の料理レシピも30種以上掲載! 旨い魚の食べ方がわかる!
・巻末には「二枚おろし」「三枚おろし」「五枚おろし」など
魚のさばきもカラー写真で掲載。
選ぶ→さばく→食べる ために!

本書は魚河岸にあがる一〇〇種以上の魚介類の産地、旬、目利き、料理や栄養などについて解説、また食卓によくあがる魚については料理レシピも掲載しました。
さらに手にした魚を自分で食べられるようさばき方・おろし方もわかりやすく写真で詳解。海の幸を存分に堪能するための一冊です。

Amazonで詳細を見る:さばきもわかる食材魚図鑑―おいしく食べるための魚料理レシピ付

人気ブログランキングへ

九州発 食べる地魚図鑑

魚を実際に食べてみた図鑑!!

九州発 食べる地魚図鑑
大富 潤
南方新社
売り上げランキング: 8952

うまい!釣りや網で獲れる魚、550種を食べる。
店先に並ぶ魚はもちろん、漁師や釣り人だけが知っている魚まで計550種を解説。
著者は水産学部の教授。
全ての魚を実際に著者が食べてみた「おいしい食べ方」も紹介する。
魚に加えて、エビ・カニ、貝、ウニ・クラゲや海藻まで。
巻頭には魚料理の基本、さばき方から、刺身、茹で、煮、焼き、揚げまで丁寧にてほどき。
簡単レシピ75、とっておきレシピも公開。

Amazonで詳細を見る:九州発 食べる地魚図鑑

人気ブログランキングへ

釣魚料理図鑑2 もっと食べたい!追求編

エイやサメから貝類、甲殻類まで新たに魚介83種・158品収録。手順写真満載・釣魚料理集第2弾。プロの技・神経締めの徹底解説付!

釣魚料理図鑑2 もっと食べたい!追求編 (釣り人のための遊遊さかなシリーズ)
西潟 正人
エンターブレイン
売り上げランキング: 43197

喰えない魚はねぇ!釣り人目線の料理図鑑、続編が登場!
本命も本命以外も釣れたら食べる。もう外道なんて呼べない至福の味だ。
エイやサメから貝類、甲殻類まで新たに83種・158品を収録。
手順写真満載・釣魚料理集第2弾!
プロの技「神経締め」の徹底解説付!

【春】
ニシン・イカナゴ・ウチワエビ・ババガレイ・ウバガイ・アカザエビ・ミルクイとナミガイ・サケガシラ・タイラギ・ヌマガレイ・アサリ・ネズミザメ・ボウシュウボラ・ガンギエイ・エビスダイ・ガザミ・サッパ・ギンポ・クサアジ・バテイラ

【夏】
イサキ・タカベ・キダイ・イボダイ・マボヤ・シマイサキ・ツバメウオ・スジエビ・イソスジエビ・ホシザメ・イワガキ・ホウセキキントキ・スギ・ヌタウナギ・コロダイ・シマウシノシタ・アカアジ・ヘダイ・オアカムロ・キハダ・ブダイ・アオブダイ・ナンヨウカイワリ・クロアナゴ

【秋】
アイゴ・オキアジ・イトヒキアジ・イネゴチ・ハガツオ・セミホウボウ・ソデイカ・ホタルイカ他・カマスサワラ・アサヒガニ・クロマグロ ヤツシロガイ・ツメタガイ・クロシビカマス・ドチザメ・アカマンボウ・オオクチイシナギ・オキハギ・アカムツ・アカニシ・コショウダイ・アカヤガラ・ハチ

【冬】
クサウオ・ミギガレイ・バイ貝・ツブ貝・キチジ・ブリ・アンコウ・ネコザメ・イスズミ・ムツ・ヤドカリ・ヨロイイタチウオ・ノロゲンゲ・タナカゲンゲ・アカハタ・アコヤガイ・イシガレイ・イボニシ・マダラ・ギス・イズカサゴ

人気ブログランキングへ

釣魚料理図鑑-我が家でさばこう!うまい魚101

釣り人のための料理図鑑!!


魚の目利き、基本の三枚下ろし、締め方と持ち帰り方の解説付!

アジ、サバ、イワシはもちろんウツボにゴンズイ、貝、海藻まで魚介101種、232品を紹介。これぞ魚に教わる魚の食べ方!

「本書の特長」
・釣り人に馴染みのある魚介101種、料理232品を季節ごとに収録!
・さばき方から仕上げまで1300点以上の写真で完全解説!
・魚の絞め方と持ち帰り方の基本、目利きまで分かりやすく解説!
・目からウロコの魚種別コラムを掲載!

●魚のプロも絶賛!

水産庁 漁政部加工流通課 上田勝彦様

これだけ小さく、しかも見やすく、フルカラーなのに安価で、記述内容は親切丁寧、そして何よりも、初心者からベテランまでそれぞれのレベルに合わせて“深く読み込める”、すなわち読みかえすたびに新たな発見がある、このような図鑑ないし料理本は、振り返りますと、これまでになかったと思います。(あえて草分けを挙げるとすれば、写真レベルは別として福田蘭童の『釣った魚はこうして料理』くらいでしょうか)

多くの場合、図鑑は図鑑、料理本は料理本に終始するため、ストーリー性のある背景が手薄であり、たとえ加味する努力がなされたとしてもどっちつかずという残念な本が多い中、本著は革命的なスタイルをもっているのではないでしょうか。時代は変わり、消費者や釣り人、国民全般にサカナのことを総合的に伝えなければいけない状況下にあって、ひとつのバイブル的存在になると思います。

進んで勝手なことを申し上げれば、サカナの素性と料理法が体験的な見識によってまとめられたリアル感だけでなく、登場するサカナおよびとりまく人々や環境全てに対する西潟大兄の根源的な「愛」を感じる本でもありました。サカナ本も料理本も、これまで何か足りなかったのはこの“愛”ではなかったのかと、問いかける芽が自分の中に生まれました。

中身もさることながら、この本のサイズは絶妙に手のひらに収まるのがありがたく、旅先や通勤中やトイレの中まで、場所を問わず、心躍らせ読み返しています。

商品購入 → 釣魚料理図鑑-我が家でさばこう!うまい魚101(釣り人のための遊遊さかなシリーズ)

人気ブログランキングへ
プロフィール

zukan001

QRコード
QRコード
記事検索